投稿

2025の投稿を表示しています

憲法9条は「事前協議」「存立危機」のなかに生きている

イメージ
                                                                                                                                                                  日本有事を回避するために その1   (憲法9条は死んだか) 憲法9条は今も、平和運動の 有効な手段 となっているのだろうか。 憲法9条が生まれてからも、戦争に反対し平和を求める大きな運動は何度もあった。講和条約をめぐり・・・、自衛隊創設に反対し・・・、安保条約改定に抵抗し・・・、原子力空母の寄港に反対し・・・、集団的自衛権行使容認(安保新法制)を許さない等々・・・。 これらの反戦平和の闘いのとき、私たちが手にした「武器」はつねに憲法9条であった。残念ながら、闘いはいずれも敗れ、平和を危うくする法案・条約が国会で成立・批准され、反戦の世論は抑え込まれてきた。 その都度、憲法9条という平和のための砦は突破され、破損させられ、輝きが損なわれ、ついには「 憲法9条は死んだ 」という学者さえあらわれる現在である。    しかし、憲法9条は死んだのであろうか。 たしかに、政府が真向から憲法9条の破壊を推し進め、次々と戦争準備の法制を整備してきたため、憲...